Writer:Oumi

過去録

ダンス・マカブル ver1.05更新

本日、ver1.05にアップデートいたしました。
更新箇所は大体こんな感じです。
=============================
ドット絵祈りアニメなど追加
回想後に新規で始めると、ハーブ集めができなくなる
納骨堂でメニュー使用すると闇が消える
身廊北で強引に戻れる
本のフラグミス
他、マップ修正など
=============================
一番大きなのは、ドット京さんから追加のドットをいただいたので、パターンが増えました。
具体的にはアルエットの祈りアニメと、二人の病パターンです。
あと元ドットも細かく修正されてます。

それとやっぱり回想の不具合があって、医師の回想3を行った後、もう一度同じ回想を観る、もしくは新規で始めると、全てのイベントが実行済扱いで進行不能となってました。本編と回想を一緒にするとこういう漏れがやっぱり起こってしまって申し訳ない。

後は前から承知はしてたけど、まあ問題ないかと放置していたキー入力で強引に移動できる問題ですが、後ろから来るところは戻れないようになったはずです。
並行処理とキー入力処理のところはやっぱり問題多いなあ。

そういえば、Vectorでも配布しているのでページからつなげたいのですが、何しろ配布開始が遅いので、どうもその機会を逃してます。
公開したすぐ後に更新するサイクルになってしまっている。
バージョンアップが落ち着いたらつなげるしかないか。

2014年11月2日(日)

今週は更新なし

今のところいただいているバグ報告が一件だけなので、近頃毎週更新状態でしたが、今週はなしで。
そろそろ打ち止めかな。
そういや、何かさっき一時間以内だとは思うのですが、サイトが503サーバーエラーを出していたみたく。特にアクセス上がる要因も見つからないし、うちだけが原因ではないと思うんだけどな。同居のところに何かあったか、全体的なトラフィックか。ともあれ、明らかにうちが原因のも何回か出してるからなあ。もしアクセス上がる可能性のある出来事があったら、一時的に自サーバのDL先を切らせてもらって、外部に誘導することにします。
その関係で、久しぶりにサーバの方のアクセスログを見たのですが、結局対処法がうまくいかずリンク切ってあるゲーム掲示板へのアクセスが異様に多いんだよなあ。トップの五倍ぐらいあるの。スパムロボなんだろうけど、これが原因かもしれない。ということで、もう掲示板復活は無理だと判断して、消去させていただきました。個人でそういうツール置く時代は終わった感がありますね。寂しいですが。
そういや、その流れでリファラを見ていたら、どうも最近中国の有名実況者の方がダンマカを取り上げたみたいですね。初めてビリビリ動画(有り体にいえばもろニコ動な中国の動画サイト)を覗いてみたのですが、まあどこも何か変わらないかな。雰囲気とか、反応とか。中国語はぼんやりとしか分かりませんが。

【そこで入手した役に立つような立たないような豆知識】
アルエットの立ち絵が出てきた時に流れたコメント「豪乳」……なるほど、向こうではそう表現するのか……。

立ち絵といえば、今回使用させていただいた「えもふり」の話はまだしてなかったですよね。
簡単に疑似3Dアニメが作成できるというソフトで、何かに使えないかなと思っていたところに鈴羅木さんというベストマッチな画風の協力を得られることとなったので、提案した次第です。
何というか、エムツーが吉里吉里で開発したという時点で、勝手に因縁感じていたソフトだから活用できたのも運命ということで。まあM2のPBMには参加してないけど。それにしても何でこれ吉里吉里でわざわざ作ったんだろ……? その技術力があれば、普通にCとかで作れるのでは……?
それはともあれ、鈴羅木さんからはデータそのものをいただいているので、私は個人でいくらでもアニメして楽しむことが出来るのです。すごいかわいい。やったね。

最初からえもふりに入っていたサンプルの一つで、この上から見下す感じがぐっとくるんだけど、本編ではこんな表情をする場面はさすがになかった。
あと明るい系がなあ。ゲームの内容が内容だけになあ。
何かの機会にまたお披露目できるかもしれませんね。

2014年11月9日(日)

ダンス・マカブル ver1.06更新

ver1.06に先ほどアップデートいたしました。
今回は追いかけっこ側廊で条件を満たすと起こる不具合の修正のみですので、既にDLされている方は特に更新しなくても大きな問題は出ないかと思います。
ふりーむとVectorはまだ1.05のままです。順次反映されるかと。
=============================
側廊北でセーブロードすると闇が消える
側廊北でネズミのところで戻されると進行不能
=============================

そういえば今回のゲームリリースで、思いの外言われたなあということがあって、「宗教色が」という言葉なのですが。拒否感までいってるケースもあるみたいで、なかなか面白い現象だなと。
どうしてかというと、言ってしまえばデンシャやオシチヤも同じぐらい宗教的要素が入っているのですよ。でも、そこをわざわざ指摘されることは皆無といってよかった。
それはいかにも宗教的態度だなあと思った訳です。他教への生理的拒否感に他ならない。そして多分、言った人たちは自分は無宗教者だと認識している場合が多いんじゃないかな。これは勝手な憶測ですが、平均的日本人として。
そしてまた「宗教的だね」と言うと、概ね現代日本では罵り言葉になりかねないってのも複雑なところであって。もちろん上の感想において、非理性的という意味では使ってないです、一応断っておくと。態度としては当然あって然るべき。
ついでに補足しておくと、具体的な嫌な経験があって拒否するのはそれに含みません。信徒との確執とかしつこい勧誘とか、思い出してしまうから目に入れたくないってのはごく普通だし。あくまで特にそういう経験がないのに拒否する場合の話。
結局のところ、文化コードの内側で暮らしている者は、そのコードの存在自体が当たり前すぎて意識できないってことなんだろうなあ。どこの宗派の人も「これはシューキョーではない」って感覚で暮らしているんだろうと、まあそんなことを思った訳です。

それでもって、今回キリスト教を題材にしたのも、別にこの教義は素晴らしい伝えたい、とかいう動機ではもちろんなくて。
これまでの作品からしても、多分自分は「死のコード」をどう読み解くか、という文化にすごく興味があるんだと思う。その一環。
だから主人公は生活レベルまで宗教を落とし込んだ人物でなくてはならないし、そういう意味では聖職者であってはならないんだろうな。一般庶民でないと。それ故の解釈のいい加減さみたいなものもわざと入れてありますが。
興味の範疇が宗教学ではなく、民俗学ってことですね、根本的に。
次に興味が強いのが南米の死者文化なんだよなあ。なかなか馴染みがないところなので、難しいですけど。良いよね、百年の孤独。この辺りがアメリカのゾンビ大好き文化にも繋がる流れな気がする。
流れ的に次はイスラームが妥当なのかもしれないけど、イスラームの死後ってほら……何か無駄に健全というか……欲丸出しっていうか……倒錯分が少ないというか。それだけ生が厳しいってことの裏返しなんだろうけど。あと女や非信徒などの扱いが雑すぎるし。きっと知らないだけで色々あるんだろうけども。
アフリカ化したキリスト教も色々すごいよね。呪術と結びついた奴。

世界には面白いことが多すぎる。

2014年11月15日(土)

デンシャも一応更新しました

しまった、宗教のことたらたら書いてたら、大事なことを忘れていた。

「デンシャ」で文字が表示されないバグのご報告をいただき、正直再現状況が分からず原因特定はできていないのですが、多分フォント周りの問題だろうと思い、フォント指定なしのバージョンを作ってみました。Vectorは反映に時間がかかりますので、当サイトからダウンロードしてください。
とはいえ、デンシャはフォント指定をこちらで変更した訳ではなく、ウディタのデフォ設定ままだったので、これで治るかどうかは微妙なところです。空白にした場合も、自動的にMS ゴシック指定になるみたいだしなあ。
とりあえず遙か昔にその現象と同じことになったPlicyで試してみたところ、表示は一部おかしかったけれど、文字は表示されました。が、それは単にPlicyの方のバグが治っただけかもしれない。(ちなみにPlicyは動いたけど、表示問題とあまりに処理が遅いのでやっぱり無理だった)
お手数ですが、お手元の環境でMS ゴシックがインストールされているかどうかもご確認いただければ幸いです。

最近のフォント周りも色々な環境の出現で、かなり面倒なことになってて把握しきれてません。
デフォなら問題ないだろうと思っていたのですが、そうも言ってられないかも。むしろダンマカのようにライセンスに問題がない奴を同梱した方が面倒がないかもなあ。

2014年11月16日(日)

敢闘賞いただきました

自作ゲームフェス、敢闘賞いただきました。
遊んでくださった方々、応援してくださった方々、ありがとうございました!
授賞式には用事があって残念ながら出席していないです。

そういえば、12月16日から、渋谷パルコで死の舞踏の版画などが展示されるみたいです。
ハンス・ホルバインの版画はゲーム中にも使わせていただきました。
お近くの方や近くに用事のある方、面白そうなのでいかがでしょうか。無料だし。
19世紀までの博物画・ボタニカルアート展

あ、ペスト医師といえば、SCPにもいるんですね。想像力かきたてるモチーフだもんなあ。
SCP-049 - Plague Doctor (ペスト医師)
これと入れ替えてガチなホラーにしよう。しません。
というかでかいな、SCP-049。

2014年11月30日(日)

Akiary v.0.51